2017年10月26日木曜日

選挙戦の結果への海外の反応 - フランス -


『リベラルな秋風、日本選挙戦に吹く』

という見出しで、フィガロ紙は選挙戦の結果を伝えています。

フィガロはルモンドと並び称されるフランス二大新聞の一つ。
論調は中道右派、または右派とされています。

「安倍氏はますます選挙民の信頼を失っている。人々は粘着テープのように彼にまとわりつくえこひいきのスキャンダルを許してはいない。」

ね、ねんちゃくテープ?

この言葉、sparadrap は絆創膏と訳すこともできますが、オンラインのフランス語辞書には載っていませんでした。
現在、日常会話のフランス語で絆創膏と言いたいときはpansement という言葉を使うのが普通です。

絆創膏のイメージで記者がこの言葉を使ったとすると、 キズの上に絆創膏が貼ってある図でしょうか。

あまりお目にかからない単語とはいえ、文豪ヴィクトル・ユーゴーの『レ・ミゼラブル(ああ無情)』にも出てきます。

『包帯を巻くのは面倒で難しいことだった。sparadrapで布や器具を留めるなどということは、当時まだ誰も考えついていなかった。』

貧富の差が激しかった時代に、政治家としてのユーゴーは福祉や教育改革、死刑廃止を訴えていました。
彼は次第に独裁化していくナポレオンに反対。
弾圧されて亡命を余儀なくされたこと等よく知られていますね。

さて、選挙民の怒りは社会に、政治にどのような絆創膏というか、治癒をもたらすのでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿